みなさん、こんにちは。レブロネクスト西田です。
新緑の美しい時期になりましたね。
近所のため池にはカルガモが赤ちゃんを産み一生懸命子育てをしています。
その微笑ましい姿をみるのが最近の楽しみですが、
悲しい現実もあるんです。ヒナが日を追うごとに減っていくんですね。
カラスにさらわれてしまうんです。なんとかならないかと思うばかりです。
それでは、第5回メルマガ最後までお付き合いくださ〜い(^.^)/~~~
◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇
☆2016.5.20 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2016.05.30 Rebro2016リリース決定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Vol.10☆
今月はいよいよRebro2016がリリースされますね。
皆さまは楽しみの機能はありますでしょうか?
見積りや点群など他のソフトとの連動も可能になるようですね。
Rebro2008年から比較すると随分と機能が向上しました。
当時はレブロと読み方から説明することが多かったのに
最近は知名度が上がったのを実感しています。
また、下位バージョンとの互換は2016の新機能で作図したものを
下位バージョンで呼び出すと新機能で作図したものだけですが属性のないデータになるそうです。
開けないことはないのですが、やり取りがある方は気をつけてくださいね。
◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇
☆2016.5.20 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Rebro 目からウロコ?サポート紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Vol.11☆
質疑:「文字フォントの種類が多いので使うフォントを整理したい」とサポートを受けました。
現在、画像のように一覧でフォント選択するようになっています。
スライドバーで選択する時間がもったいない。ということでした
〜〜〜〜以降 省略〜〜〜〜続きはレブロネクスト顧客専用サイトにて(パスワードが必要です)
※レブロネクストの研修受講者に限ります。
◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇*◇
☆2016.4.20 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レブロネクストスキルアップ研修メニュー変更について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Vol.12☆
現在、スキルアップの研修のメニューのリニューアルを検討中。
よりパワーアップした研修内容になる予定^_^;
ただ今、気管支炎を患っておりモヤモヤ中です。
今回はここまでです。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。(^.^)/~~~
ご感想いたがけましたらうれしいです。
配信停止希望は、配信停止とご返信ください。
◯.。o ◯.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○
株式会社 レブロネクスト 西田 和代
〒541-0047
大阪市中央区淡路町3丁目5番13号 創建御堂筋ビル2階
TEL:06-6202-6080 FAX:06-6229-0660
携帯:090-3675-0666
mail:mailmagazine@rebronext.jp
ホームページ:http://rebronext.jp/
◯.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○.。o ○
・・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━