090-3675-0666
06-6335-9600
電話に出れない場合がございますので、
大阪市北区菅原町5番3号大宝中之島ビル1006
テーマは【要素選択-作図テクニック】1時間30分
色々な方法の要素選択を紹介しながら作図テクニックを深堀します。基本~応用まで、要素選択をキーワードに多岐にわたる機能をご紹介します。要素選択に関して質問のある方の問題を解決します。
![]() | ![]() |
日 程
| 日 付 | 2025年 月 日(土曜日) |
|---|---|
| 時 間 | 10:00〜11:30(10分前から入室できます) オプション 研修後 今、抱えている課題を質疑応答型の個人レッスン45分(¥11,000・-税込)を受けることができます。また、研修テーマをしっかり操作して習得したい方もお申込みください |
| 場 所 | 株式会社 レブロネクスト |
| 定 員 | 4名 |
| スキルアップ研修 料金(1人) |
|
| 参加条件 | 既にRebroをご使用されている方が対象です。 ※Rebroの持参が難しい方はレンタルを準備いたします。 |
| 個人レッスン | 研修後質疑応答型の個人レッスン45分(¥11,000.-税込)を開催します。 個人レッスン: B.14:00~14:45 スキルアップ研修を受講された方のみ個人レッスンを申し込めます。 メンバーを交代することはできません 【例えば】 スキルアップ研修を2人で参加され、個別レッスンを3枠申し込みされた場合 |
お支払い方法(銀行振込・クレジット)
| 振 込 先 | PayPay銀行 はやぶさ支店(003)普通口座 2052935 株式会社 レブロネクスト |
|---|
キャンセルについて
残念ながらキャンセルされる方は、ご連絡をいただけますようお願いいたします。
メールまたはホームページ内問い合わせフォームまたは電話 06-6335-9600
| 4日前まで | 0% |
| 3日前 | 50% |
2日前 | 100% |
1日前 | 100% |
| 当日 | 100% |
注意事項
・当日は開始5分前までにご着席下さい。万一、遅刻される際は予めお伝えした連絡先へ連絡ください。
また、会場は10分前より入出が可能です。
【講座中の禁止事項】
・録音・録画は禁止
・写真撮影及び写真公開(講師及び他の参加者の同意を得ること)
・講座の円滑な運営を妨げる行為
・他の参加者への営業行為・勧誘行為・告知行為
・他の参加者に対する迷惑行為
※禁止行為と主催者が判断した場合は受講をお断りし退席いただくことがございます。
その場合受講料は返金しかねます。ご了承ください。
【テキストなどの配布物】・配布するテキスト・資料などの配布・販売・教材使用することを禁じています
・配布物(画像含む)をインターネット上(ホームページ、ブログ、SNSなど)で公開することを禁じています
・配布物(画像含む)を加工・修正したり、配布物を使って独自に資料を作成することを禁じています
※違反した場合、著作権侵害として刑事上・民事上の制裁を受けることがあります。
Rebroスキルアップ研修【作図テクニック】
実務で役立つ便利機能や時短のコツを厳選してご紹介。
Rebroスキルアップ研修【リンクテクニック】
単なる操作ではなく、“情報を活かす視点”を養うことで、チーム作業や現場対応力が格段にアップします。
Rebroスキルアップ研修【部材】
ユーザー部材の作成と部材の属性情報や編集機能を使いこなし、図面の精度向上・作業効率化・情報共有を実現するテクニックを実践的に学びます。
Rebroスキルアップ研修【データ可視化】
図面の「情報の確認」「情報の選択・編集」で「効率」を飛躍的に向上させるテクニックを実践的に学びます
Rebroスキルアップ研修【ビュー】
Rebroのビュー機能は、作図情報を自在に切り取り、目的に応じたレイアウトや表示を可能にする“窓”です。ビューの作成・編集・活用方法を深掘りし作業効率を高めるテクニックを実践的に学びます。
Rebroスキルアップ研修【施工BIMデータ構築】
施工BIMに必要な情報の管理・表示設定・連携テクニックを実践的に学び、現場で活きる図面づくりの力を養います