090-3675-0666
06-6335-9600
電話に出れない場合がございますので、
電話問合せ 月〜金 10:00〜17:00
大阪市北区菅原町5番3号大宝中之島ビル1006
1つのテーマを深堀りして、”なんとなく”から”自信”に変わる【Rebroスキルアップ研修】を大阪で開催!
このセミナーは、Rebroを使用している方々を対象にスキルアップを目指すものです。
作図の流れの研修では、表面的な内容に終始し、実践に移ると「これで正しいのか」「もっと効率的な方法はないか」と疑問を抱き始めることがあります。私たちの経験から、Rebroを全体的に見渡した際、特定のテーマを深く理解することで効率が大幅に向上することが明らかになりました。
【要素選択】【部材】【CG】【ビュー】【データ構築】がそのテーマです。配管・ダクト・電気・建築の作図が含まれていないことに疑問を持つかもしれませんが、それらのコマンドが無関係なわけではありません。むしろ、これら5つのテーマを通じて、より便利で効率的にRebroを使用する方法を学びます。
毎回、特定のテーマに焦点を当て、基本操作から応用操作、便利機能までを深掘りしていきます。
なぜ一つのテーマに絞るのかというと、CADには目標を達成するための複数の方法があり、それらを組み合わせて目標に到達します。複数の方法が存在する理由は、様々な状況を想定しているからです。一つのテーマを徹底的に掘り下げることで、様々な方法を学び、それらをいつ使うべきかを理解することができます。そして、普段使っていなかった機能の組み合わせが他のコマンドにも応用できることを理解すると、CADの全体的な理解が深まります。
テーマは【施工BIMデータ構築】時間1時間30分
施工BIMデータ構築をご説明します。シート構成~建築図の差し替え~施工図化まで、多岐にわたる機能をご紹介します。
【このような方々が参加されています】
【このような方々がお勧めです】
我流でもっと効率の良い方法を模索している方
BIMデータを活用したい方
他人にRebroを教えたい方
受講後は
自信が持てます
点と点がつながり効率の良い作図ができるようになります
他人が作図したデータを扱いやすくなります
他のスケジュールを見る
日 程
日 付 | 2025年9月6日(土曜日) | |||
---|---|---|---|---|
時 間 | 10:00〜11:30(10分前から入室できます) オプション研修後 質疑応答型の個人レッスン45分(¥11,000・-税込)を受けることができます。 | |||
場 所 | 株式会社 レブロネクスト | |||
定 員 | 8名 | |||
スキルアップ研修 料金(1人) |
| |||
参加条件 | 既にRebroをご使用されている方が対象です ※名刺をお持ちいただける方(名刺をお持ちでない方はご相談ください) | |||
個人レッスン | 研修後質疑応答型の個人レッスン45分(¥11,000.-税込)を開催します。 個人レッスン: B.12:45~13:30 スキルアップ研修を受講された方のみ個人レッスンを申し込めます。 メンバーを交代することはできません 【例えば】 スキルアップ研修を4人で参加され、個別レッスンを申し込みされた場合 |
振込先
振 込 先 | ●PayPay銀行 はやぶさ支店(003)普通口座 2052935 株式会社 レブロネクスト |
---|
キャンセルについて
残念ながらキャンセルされる方は、ご連絡をいただけますようお願いいたします。
メールまたはホームページ内問い合わせフォームまたは電話 06-6335-9600
4日前まで | 0% |
3日前 | 50% |
2日前 | 100% |
1日前 | 100% |
当日 | 100% |
注意事項
・当日は開始5分前までにご着席下さい。万一、遅刻される際は予めお伝えした連絡先へ連絡ください。
また、会場は10分前より入出が可能です。
【講座中の禁止事項】
・録音・録画は禁止
・写真撮影及び写真公開(講師及び他の参加者の同意を得ること)
・講座の円滑な運営を妨げる行為
・他の参加者への営業行為・勧誘行為・告知行為
・他の参加者に対する迷惑行為
※禁止行為と主催者が判断した場合は受講をお断りし退席いただくことがございます。
その場合受講料は返金しかねます。ご了承ください。
【テキストなどの配布物】・配布するテキスト・資料などの配布・販売・教材使用することを禁じています
・配布物(画像含む)をインターネット上(ホームページ、ブログ、SNSなど)で公開することを禁じています
・配布物(画像含む)を加工・修正したり、配布物を使って独自に資料を作成することを禁じています
※違反した場合、著作権侵害として刑事上・民事上の制裁を受けることがあります。